• HOME
  • BIOGRAPHY
  • SCHEDULE
  • WORKS
  • MEDIA
  • RESEARCH
  • WORKSHOP
  • LESSON
  • BLOG
    • NEWS
    • TRAVEL
    • WORKSHOP
    • LESSON
  • CONTACT
  • HOME
  • BIOGRAPHY
  • SCHEDULE
  • WORKS
  • MEDIA
  • RESEARCH
  • WORKSHOP
  • LESSON
  • BLOG
    • NEWS
    • TRAVEL
    • WORKSHOP
    • LESSON
  • CONTACT

【募集】のえのえを振ろう!

2019-11-19

5周年記念コンサートを終え、Noema Noesisは次のプロジェクトへ!

 

来年2020年3月20-22日、合唱指揮マスタークラス&コンサート

「ぶどうの木」を開催します!

 

マスタークラスは、2日間レッスンをし、3日目にゲネプロ・本番を迎えます。

いつもののえのえスタイルで、直前合宿の中でマスタークラスも行いますので、

私とリアルな切迫感を共有しましょう。笑

 

さて、今回の企画の特徴は、1つのコンサートをみんなで作ること!

披露演奏にとどまらず、お客様に1つの世界を楽しんでいただけるように

構成しています。

 

「ぶどうの木」というテーマを掲げ、

聖書をテキストとした作品、また”土地に根ざす”木からインスピレーションを

得て、私たちの根幹・レパートリーであるフィンランド作品を課題曲としました。

 

3日目の本番は、前半がマスタークラス受講生による演奏、

後半はのえのえコンサートをお送りします。

 

Noema Noesisは、普段それぞれが様々な場所で歌っており、

短期間で仕上げることにも慣れているので、指揮に反応して歌うことができます。

「こう振ったらこういうサウンドになる」という体験ができる楽器として、

機能することができるのではないか、と思っています。

 

3日間という短い時間ではありますが、受講生がそれぞれ自分の音楽を、

他者に伝えて、それを共有する喜びを体験できるよう、

サポートしていく所存です。

 

そして、後半ののえのえコンサートでは、「木」にまつわる楽曲を集めました。

タイトルであるぶどうの木を始め、リンゴの木・毒の木・さくらなど、

「良い木には良い実がなる」という聖書の言葉の意味を、

ご一緒に考えるコンサートになればと思っています。

 

現在、マスタークラス参加者募集中です!

聴講だけのコースもあります。詳細こちらご覧ください。

https://drive.google.com/file/d/19mGN7b5SiinjjFPTuHlYOmDZSrMXcKeT/view?fbclid=IwAR3QLBQE0tjfLD8G-YGsNJtkGRY8l5loEkYnfwsEXF0A3V7ftafpMb7A3c8

 

ご応募はこちらから!

https://t.co/OsNduu2aVC

 

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

Share

NEWS

yui.katada

Leave A Reply


コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.




© Yui Katada 2018