• HOME
  • BIOGRAPHY
  • SCHEDULE
  • WORKS
  • MEDIA
  • RESEARCH
  • WORKSHOP
  • BLOG
    • NEWS
    • TRAVEL
    • WORKSHOP
    • LESSON
  • CONTACT
  • HOME
  • BIOGRAPHY
  • SCHEDULE
  • WORKS
  • MEDIA
  • RESEARCH
  • WORKSHOP
  • BLOG
    • NEWS
    • TRAVEL
    • WORKSHOP
    • LESSON
  • CONTACT

合唱のためのウォームアップ研究

2021-12-30

2020年10月から始めた、合唱のためのウォームアップ研究。

今年の春まで実験を行なって、その後データ解析し、

秋から論文を執筆しています。

 

歌い手の心身を整えることによって、

作品の世界観を伝えるための「表現」を高めるウォームアップ法の検討。

 

そもそも表現とは?

合唱で大切なこととは?

パフォーマンスとは?

 

前提として当たり前に思ってきたことを、言語化し、結果から言えることを主張するって

これほどまでに試行錯誤が必要なのか・・・

 

そしてその主張が独りよがりではないか、先行研究を探して裏付ける。

そうかと思うと興味があるばかりに、今回の研究とは違う方向に進んでいたりして、

何度も書き直しの、2021・AW。

 

言いたいことはずっと同じなのに、それを伝えるために

一文一文を丁寧に組み立てる根気強さと言ったら!

指導してくださる先生が大変だろうなと思いながら、

この文の意味は分かるだろうか、と初めて読む人の気分になって

確認しながらの作業。

 

でも、そのプロセスが本当に興味深いし、楽しい。

これまで感覚的にやっていたことが、なぜそうなるのか、

人間の身体や脳の仕組み、運動の効果、パフォーマンスを最大限発揮する状態

など、世界中の人たちが、それぞれの視点で研究したことが知れたり、

教授とのお話でも、遠いところからそこがつながっているんだ、

というような時間も地理も超えるようなテーマが広がって、壮大!!

 

自分の研究で言えることは、限られたことですが、

今後も少しずつ続けて、合唱はもちろん、音楽などのパフォーマンスをする人や、

日常生活で不安が強かったり、心身のバランスが崩れてしまった人にも

役立つようなことが分かるといいなと思っています。

 

論文が無事に公開されたら、また共有します。

 

2021年、いろいろなことに挑戦できました。

今年お世話になった方々、ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします!!

 

 

 

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

Share

BLOG

yui.katada




© Yui Katada 2018