• HOME
  • BIOGRAPHY
  • SCHEDULE
  • WORKS
  • MEDIA
  • RESEARCH
  • WORKSHOP
  • LESSON
  • BLOG
    • NEWS
    • TRAVEL
    • WORKSHOP
    • LESSON
  • CONTACT
  • HOME
  • BIOGRAPHY
  • SCHEDULE
  • WORKS
  • MEDIA
  • RESEARCH
  • WORKSHOP
  • LESSON
  • BLOG
    • NEWS
    • TRAVEL
    • WORKSHOP
    • LESSON
  • CONTACT

Lähtö 終演しました!

2019-07-02

AURA+pneumaコンサートが、無事に終了しました。

聴きに来てくださった皆様、ありがとうございました。

 

このイベントは、合唱指揮ワークショップAURAとpneumaの共催で、

前半はAURA受講生のプレゼンテーション(演奏発表)、

後半はpneumaのミニコンサートと、1時間半のプログラム。

 

AURAは、受講生も合唱団も公募なので、

土曜日お昼頃集まり、レッスン・リハーサル、フィードバックをして

翌日ゲネプロから本番。

指揮者としては、新しい情報を頭で処理しながら、合唱団をまとめていかなければいけないので、

身体的にも精神的にも、バランスを見つけるのが大変なスケジュールです。

 

その中で、これはトライしてみよう、これはまた将来的に煮詰めようと、

取捨選択しながら、本番で今できるベストを尽くす。

その”瞬間”に全員が集中し、指揮者を中心とした音楽空間が形成されていて

プレゼンテーションはうれしい驚きでいっぱいでした。

 

それぞれのパーソナリティが見える音、

身体から発するエネルギー、

指揮者のために歌おうとする歌い手の気持ち。

そして、一生懸命聞こうとしてくれるお客さんのまなざし。

 

「作品」という共通言語がありますが、

その中で、今そこにいる人たちの呼吸が聞こえてきて

深い感謝が溢れました。

 

山口に続き、2回目の”サウンドをつくろう!”ワークショップでしたが、

今後も続けていきたい企画です。

 

 

 

pneumaコンサートでは、コツコツと温めてきたレパートリーを

今回お客様に聴いていただき、純粋に楽しい時間を過ごしました。

1人1人が責任を持って、思い切って歌っていて、

さらに団としてのサウンド・方向性がまとまってきたので

頼もしく思いました。

ここからまたpneumaとして、様々な経験を通して

表現を磨いていくことが楽しみです。

 

映像・音源は少しずつ公開していきます!

 

AURA、pneumaともに今後の企画・コンサートに

ご注目いただければ幸いです。

 

今回ご尽力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

Share

WORKSHOP

yui.katada

Leave A Reply


コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.




© Yui Katada 2018

 

コメントを読み込み中…