• HOME
  • BIOGRAPHY
  • SCHEDULE
  • WORKS
  • MEDIA
  • RESEARCH
  • WORKSHOP
  • BLOG
    • NEWS
    • TRAVEL
    • WORKSHOP
    • LESSON
  • CONTACT
  • HOME
  • BIOGRAPHY
  • SCHEDULE
  • WORKS
  • MEDIA
  • RESEARCH
  • WORKSHOP
  • BLOG
    • NEWS
    • TRAVEL
    • WORKSHOP
    • LESSON
  • CONTACT

【掲載】朝日新聞 12/8(鹿児島)

2018-12-08

今取り組んでいる作品、

 

鹿児島県三島村

硫黄島・竹島の八朔踊りをテーマにしています!

 

今年の9月、実際にお祭りを見ることができて、

現在試行錯誤の真っ只中・・・

 

八朔踊りには、「仮面神」という神様が出てきます。

硫黄島はメンドン!竹島はタカメン!

 

そのメンドンが、先月ユネスコの無形文化遺産に登録されました。

 

タカメンは、5年ほど前から後継者が途絶えてしまって、

今はお祭りはやっていないそうです。

メンドン同様、とても魅力的な存在感・・・

復活することを願っています。

 

この八朔踊り、とにかくユニークなお祭りで、

初めて知った時から夢中です。

奉納される踊りや、お祭りの在り方、音楽の概念など

すべてが私にとって第2次カルチャーショック!

新鮮な驚きとともに、ワクワクして

作曲も楽しんでやっています。

 

ご縁あって私の取り組みを取材していただき、

本日、朝日新聞の鹿児島地方面に

記事が掲載されています。

 

仮面神との出会い、実際にお祭りを見て感じたこと、

そして作品について・・・

最後まで読むには無料登録が必要ですが、

ぜひご覧ください!

https://www.asahi.com/articles/ASLD65F8GLD6TLTB00Z.html

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

Share

NEWS

yui.katada

Leave A Reply


コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。




© Yui Katada 2018